本、ショッピング、CD、ビデオ、DVD、ゲーム、ネット、総合エンターテイメントを提供する“啓文社ネット”
|
お問合せ
|
ご利用ガイド
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
すべて
本・コミック
雑誌
CD
DVD・ブルーレイ
洋書・雑貨・文房具
啓文社のスタッフによるオススメの商品をご案内します。
自由価格本ショッピング
厳選ショッピング
HonyaClub.com
週間売れ筋ランキング
スタッフおすすめ
井上いつかのいつか読書をする人へ
本さえあれば、日日平安
店舗案内
イベント情報
読み聞かせ会情報
店舗スタッフ募集
HonyaClub会員募集
日本一短い
感想文コンクール
啓文社のスピリッツ
会社概要
沿 革
事務所ご案内
関連会社
求人情報
次世代育成支援について
:PDF(102KB)
大好評!
啓文社コラムシリーズ↓
スタッフおすすめ
井上いつかのいつか読書をする人へ
本さえあれば、日日平安
ホーム
>
スタッフおすすめ
啓文社スタッフが選んだ「おすすめの商品」をご案内。
啓文社全店のスタッフが不定期に更新する「スタッフおすすめ」コーナー。 最新書き込みから順次表示しています。
ノンフィクション
2021/02/26:
啓文社 BOOKS PLUS 緑町 井上 剛
がおすすめする一品です。
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
藤尾秀昭 /致知出版社
書店では購入できない直販制の月刊誌『致知』をご存知でしょうか?『致知』創刊から43年、有名無名を問わず各界各分野で一道を切り開いた方々の体験談を紹介し続けています。1万本以上に及ぶ記事の中から仕事力・人間力に焦点を当てた選りすぐりの365篇を収録した本書は昨年11月末に発売され、2千円半ばという高額...
過去のレビュー>
<< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
次へ >>
ノンフィクション
2020/08/19:
啓文社 BOOKS PLUS 緑町 井上 剛
がおすすめする一品です。
GOOD DESIGN FILE 愛されつづけるデザインの秘密
高橋克典 彩蘭弥 /遊泳舎 トランスビュー 八木書店
iPhoneやウォークマンなど世界中の優れたデザイン商品を紹介しながら、デザインの力で労働生産性を高め企業の付加価値をアップさせる経営術を指南する本書。
デザインを語るから内容だからこそ、本...
フィクション
2020/08/17:
啓文社コア福山西店 大本由夏
がおすすめする一品です。
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキー・リンカー トム・リヒテンヘルド 福本友美子 /ひさかたチャイルド
車好きなお子さんが見ると嬉しくって目がさえてしまいそうですが、昼間に明るく元気に働く車たちも夜はエンジンを止めて静かに眠りにつく姿をみていると不思議と気持ちも和らぎ、気持ちよく眠れそうです。
ノンフィクション
2020/08/11:
啓文社新浜店 妹尾 幸雄
がおすすめする一品です。
人は、なぜ他人を許せないのか?
中野信子 /アスコム
人間の脳は、他人に正義の制裁を加える事に悦びを感じるようにできている。この快楽に溺れてしまうと、決して人を許せない「正義中毒」状態になってしまう。「人を許せなくなる脳の仕組み」を知る事で心穏やかに生き...
ノンフィクション
2020/08/07:
啓文社 BOOKS PLUS 緑町 井上 剛
がおすすめする一品です。
自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす企業ファンのつくり方
日経トレンディ 日経クロストレンド/日経BP社
各種SNSで企業公式アカウントを作成して情報発信されている会社は多いと思います。本書はツイッターで絶大な支持を集める6社の「中の人」にスポットを当て、その成功の秘訣を深堀りした1冊です。
6...
フィクション
2020/08/05:
啓文社コア福山西店 大本由夏
がおすすめする一品です。
のりもの なぞなぞ
斉藤洋 こわせもりやす /講談社
タイトル通り、のりもののなぞなぞ絵本です。
でもさらに絵さがし&のりもの図鑑としても楽しむ事ができる1冊で3度楽しめる絵本!
家族でなぞなぞ大会を開催しても楽しいかもしれませんね♪...
過去のレビュー>
<< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
次へ >>
Copyright (C) 2000-2007 KEIBUNSHA Co.,LTD. All rights reserved.